生活援助を公的に賄うべきとの厚労省調査、の記事

( 参考:JOINT介護ニュースー『高齢者の生活援助、6割が「公的介護サービスで賄うべき」 厚労省調査』 )

記事中、外出支援や送迎も公的サービスで賄うべきと考える人が6割とありましたが、これは本当に制限をつけず、介護保険で使えるようにしてもらいたい所です。

要支援者へは「自立支援」の原則どおり、病院同行も含めて、あまり介護保険で世話を焼かないほうが、自力を高め、かえって元気に戻れると思います。

(ただ、群馬や茨城など地方の老人ホームやサ高住に入居している場合、『施設から病院へ歩いて行けないほど遠い』可能性があり、自費で支払えない分、施設が無料サービスでしています)

しかし、要介護者の場合、病院同行にもしばりがあったり、他は役所と銀行に行く時ぐらいしか介護保険で賄えませんが、もう少し解釈を広めて欲しいところです。

訪問介護事業所も老人ホームも、いろんなところでスタッフのボランティア精神でまわっている点が多く、限界がきている感があります。

記事元は、厚生労働省の「社会保障に関する意識調査」の結果です。
訪問介護事業はほんとに閉所が増えているので、調査結果をふまえて迅速な改正を願うところです。